- 2010-05-27
- 帰ウルトラマン名鑑戯画

地底怪獣 デットン ~ 『帰ってきたウルトラマン』 第3話 「恐怖の怪獣魔境」

★ 贋作・ウルトラ怪獣名鑑戯画 29 ★
着ぐるみの劣化を好い事に、それを新怪獣にデッチ上げた珍プレー、いや台所内情。使い回しとはまた違ったスーツの転用例として、しばしば口の端に上る楽屋四方山話の一。このような“裏出自”でファンから親しまれる、謂わば変り種でしょうか。はい、腐り朽ちたテレスドン、即ちデットンです。
幼少期。その胡散臭さと切なさに、胸躍らせた『ウルトラファイト』。そして程無くして放映開始された「新しいウルトラマン」。早々第3話に登場したこの元テレスドンですが、私には何の抵抗も無くすっと入って来ましたよ、すっと。好きなんですよね、こういった間に合わせのチープさが。何か憎めなくって。
ところで本エピソードは、ウルトラマンが初めて複数の怪獣を同時に相手にした、言うなれば劃期的事変。それまでの作劇では、「何匹怪獣が登場しようとも、最終的にウルトラマンと戦うのは唯一匹」というのが、まるで決まり事のように常套でした。この因習との訣別によってウルトラマンは容易く窮地に陥るようになり、結句「人間臭いウルトラマン」像が作られていったのでしょう。そういった含意からすれば、サドラと共にこのデットンも、実は実はシリーズの中で重要な位置付けにある訳です。
[次回は、好青年は世を忍ぶ仮の姿、実は核ドロボー...] (怪獣ラァーヴ)
Data :
- デットン(テレスドンを使用) : 『円谷倉庫』シリーズ1 (バンダイ 2008年)
- 台座 : 『ゴジラ名鑑』 03 モスラ対ゴジラ (バンダイ 2002年)
- 台座(奥) : 『ゴジラ全集』シリーズ3rd.
1975 メカゴジラの逆襲 (バンダイ 2006年)
- Newer: 面の皮の下で仮面がほくそ笑む
- Older: 生殺与奪は我が掌中
Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://looovlog.blog59.fc2.com/tb.php/179-c1394f17
- Listed below are links to weblogs that reference
- 腐朽の名作 from ウルトラ怪獣ラァー ヴ!ログ